はじめに
以前にも記事にしていました、Perplexity(パープレキシティ)について、公式的に略称が「パープレ」になったようです。
はじめに ソフトバンクが生成AIを使った、生成AI検索を1年間無料で提供すると2024年6月17日に発表しました。詳細は以下のリンクよりご確認ください。記事によるとAI検索エンジン「Perplexity」の有料版が1年間無料で利用可能にな[…]
実際にperplexityでパプると以下のように回答が返ってきました。
日本語では「パープレキシティ」または「パープレ」と呼ばれています。また、検索行為を表す言葉として「ぱぷる」(パプル)という提案もありますが、略称としては「パープレ」が一般的です。
なるほど。ちなみにですが、このパプるというのはトレンドになりそうな予感です。それほど個人的見解として検索エンジン(対話型AI検索エンジン)としての使い勝手がよく、情報の信頼性や見える化(根拠となるデータの提示)という点で優れているためです。
ChatGPTファーストからパープレファーストへ
まだパープレを使ってみて間もないですが、上述の通り検索性については他の生成AIと比べて頭一つ抜けて優れていると感じています。というのも根拠の提示についてもサイトがおかしいことがあまりなく(Geminiだとけっこう的外れなサイトが表示されていることがありますよね)、情報の元ソースもかなり新しいデータを参照しています。
情報ソースの新鮮度はどの程度ですか。何日前のデータを参照していますか。
Perplexity AIは、最新の情報を提供することを重視しており、情報の新鮮度が高い点が特徴です。具体的には、Perplexity AIのインデックスは約1時間ごとに更新されるため、非常に新しい情報を参照することができます。
パプると、なんと1時間ごとに情報が更新されているとか。また、下記の通りChatGPTやGgooleとの違いについても述べられております。
ChatGPTやGoogle検索との違い
ChatGPT:
ChatGPTは主にテキスト生成に特化しており、事前にインプットされたデータに基づいて回答を生成します。一方、Perplexity AIはリアルタイムでWebをクロールし、最新の情報を提供します。Google検索:
Google検索はユーザーにリンクのリストを提供し、ユーザーがその中から情報を探す必要があります。Perplexity AIは直接的な回答を提供し、情報源を明示するため、検索プロセスが効率的です。
つまり情報源の最新性と見える化について非常に優れており、あいまいなプロンプトでも求めている回答に近いものが返ってくるため、検索に生成AIを使う場合はまずパープレ、つまりパープレファーストになりそうな予感です。以前まではChatGPTファースト、Geminiファーストという意識もありましたが、パープレを使ってみて意識が変わりました。
おわりに
いかがでしたでしょうか。生成AIを検索に使う場合はパープレが頭一つ抜けているという記事です。使ってみれば使ってみるほど実感できると思います。ただ各生成AIサービスごとに強み、弱みが異なるため、いかにうまく使い分けるか、といったところでしょうか。
ちなみにですが、perplexity aiでの検索を使われているブラウザから一発で即検索できる方法については以下の記事で解説しておりますので、合わせてご確認いただければ幸いです。
はじめに ソフトバンクが戦略的提携を開始したPerplexityの生成AIであるPerplexity AI。これを検索で気軽に使ってみたいですよね。そこで、Google Chromeの検索エンジンに追加する方法で、Perplexity A[…]
上記方法でブラウザから1発で検索できるようになると、よりパープレの使い勝手の良さ、検索性の良さを実感できると思います。