- 2024年7月12日
- 2024年7月12日
- 0件
【社内SEメモ】手動によるiPhoneのDEP登録について
はじめに 以前の記事でMDM導入時にDEP化する話をブログにしました。 前回の記事では機種変更が前提だったため、端末2台で既にDEP化された端末をMDMに追加していました。今回は1台のiPhoneについてiTunesによるバックアップ→初期化→iTunesによる復元→別iPhoneによるDEP化につ […]
はじめに 以前の記事でMDM導入時にDEP化する話をブログにしました。 前回の記事では機種変更が前提だったため、端末2台で既にDEP化された端末をMDMに追加していました。今回は1台のiPhoneについてiTunesによるバックアップ→初期化→iTunesによる復元→別iPhoneによるDEP化につ […]
はじめに 今の会社の社内的にMicrosoft365のOutlookにて備品を登録するときのメモ書きです。予約者の名前が表示されておらず、「予定あり」で時間しか表示されないので、誰が使っているかがわかるようにして使いやすくします。以下のように対応します。 予約者の名前を表示させる 会議室(備品)の詳 […]
はじめに 「GPT-4」を上回る日本語性能のLLM「Llama-3-ELYZA-JP」を開発しました、というニュースが飛び込んできました。本記事執筆から2日前の2024年6月26日のことです。詳細は下記のリンク先をご確認ください。 以下、プレスリリースより引用です。 ELYZAは「ELYZA-ja […]
はじめに 「想像の2倍大きいけどコスパがよくて音質も悪くない」というのが今回ご紹介するTRN BT20 Proです。TRN BT20S Proの記事はけっこう上がっているのですが、TRN BT20 Pro(Sがないです)の記事はあまり見つからず、また個人的に割と気に入ったため記事にすることとしました […]
はじめに 皆さんはAIクローン、もしくはデジタルクローンという言葉をご存じでしょうか。以下、パープレより引用です。 AIクローン AIクローンは、一般的にAI技術を用いて特定のタスクや機能を模倣するAIシステムを指します。必ずしも特定の個人を模倣するわけではなく、特定の業務や役割を果たすために設計さ […]
はじめに WordPressでIT関係の記事を書いていると、プログラムコードを書くことがあります。今までは追加設定やプラグインが面倒だったので<i></i>で囲っていたのですが、見づらいですよね。残念なことにTHE THORにはプログラムコードをきれいに載せるタグがないような […]
はじめに いや、表題の件、本当に多いんですよ。Motorolaのedge40にしてから、スマートウォッチ(fitbitとHUAWEI band)に通知が来ないんですよね。edge40側では確実に通知が来ていて、何ならバイブも鳴るのですが、スマートウォッチには通知が来ないんです。 でもこれがずっとでは […]
はじめに 以前、THE THORでTwitterカードを表示させる方法を紹介しました。 今回はそのFacebook版です。Twitterカード風の共有をさせるまで解説します。ちなみにですが、今の状況としては以下のようにアイキャッチ画像がリンクエラーのような表示になっています。All in One S […]
はじめに 以前、ExchangeOnlineにてメールの容量がいっぱいになってしまった際、メールのオンラインアーカイブ機能を使うことでメールの容量を増やすことができる、と紹介しました。 今回の記事の内容としては、ExchangeOnlineにてメールの容量がいっぱいになってしまい、メールのオンライン […]
はじめに 新規会員かつ先着1万名限定ですが、日本リスキリングコンソーシアムにて「Google AI Essentials」という日本語のオンライン講座を無料で受けることができます。通常有料(約 8 千円相当)の講座を無料で受講できます。 私も早速新規会員登録+申し込みをいたしました!初心者の方でも […]